羽生結弦選手の足首のケガはどうなったのかな。
練習は始めているのかな。
来季も続けてくれるのかな。
こんなふうに心配している方はいませんか?

そんなあなたは、カズペと同じ!
カズペが応援している羽生さんはロステレコム杯で右足首を負傷してしまい、ロステレコム杯のエキシビジョンから棄権が続いています。
ロステレコム杯からはジェットコースターに乗っているかのような気分でしたが、全日本後に2019年の世界選手権代表に選ばれました!

あいかわらずハラハラドキドキさせてくれるよ~他にもジェットコースターに乗ってしまった方がいるのでは?
この記事では「ジェットコースターに乗ってしまったロステレコム杯」の振り返りと、「最新の羽生さん情報」をまとめてみました。
「そういえば今季のフィギュアスケートの男女シングルはどうなってたっけ?」というライトなファンの方にも、サクッとわかるようにしてあります。
それではロステレコム杯から振り返っていきます。
ロステレコム杯の羽生さんを振り返る☆
2018年11月16日から「グランプリシリーズ第5戦ロステレコム杯」がロシアで開催されました。
男子シングルは総合得点278.42点で羽生さんが優勝しました!
SP「秋によせて」
実施 4S美→カウンター3Aツイズル→4T3A
パーフェクト!3Aの入り方を変更してきましたね。
とても美しく、世界最高スコアの110.53点を出しました!
今年もフラワーボーイのボロノフくんが祝福してくれました。
FP「Origin」
予定 4Lo→4S→3Lo→4T→4T3A→3F3T→3A1Eu3S
実施 4S→4T→3Lo→3F(不明確踏切)→4T堪1Eu→回不<<3S3A→回不<1A転
FPの練習でループジャンプ(4Lo)を跳んだ際に、去年と同じの右足首を負傷しました↓
構成を下げて演技をしましたが、後半はやはり足にきているようで、167.89点でした。

それでもクワド3本も跳んでるよ!彼が尊敬する「プル様の使用した曲」を使っているFPということで、どうしても演技したかったんだろうな。
グランプリファイナル・全日本を振り返る☆
2018年12月6日から「グランプリシリーズ2018・ファイナル」がカナダで開催され、12月20日から「全日本フィギュアスケート選手権2018」が大阪で開催されました。
グランプリファイナル結果
男子シングル
1 ネイサン・チェン(アメリカ)282.42
2 宇野昌磨(日本)275.10
3 チャ・ジュンファン(韓国) 263.49
宇野さんは本調子ではなかったようですが、がんばりました!
チャ・ジュンファンさんは今季調子がいいですね。北京オリンピックに向けてどんどん上手になっていきそう。

ベテラン・ブレジナさんの今季プログラムがかっこいいのよ。好き。
女子シングル
1 紀平梨花(日本)233.12
2 アリーナ・ザギトワ(ロシア) 226.53
3 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 215.32
紀平さんが素晴らしかった!
冒頭の3Aで転倒しましたが、あとはミスなく滑り切りました。

梨花ちゃんのPCSが短期間でどんどん上がってる!面白いぐらいに!
全日本フィギュアスケート選手権結果
男子シングル
1 宇野昌磨 289.10
2 高橋大輔 244.67
3 田中刑事 236.45
ケガをしてしまった宇野さん、頑張りました!もう選手のケガは勘弁して欲しいですね・・・。
今季から復帰した髙橋さんはクワドにチャレンジしてきましたね。

田中さんのジョジョ立ち(EX)が好き。
女子シングル
1 坂本花織 228.01
2 紀平梨花 223.76
3 宮原知子 223.34
4位の三原さんまでほとんど点数の差がなく、とてもハイレベルな大会でした。
その中で優勝した坂本さんはえらい!すごい!

1位~4位の女子はもう男子の試合にでても表彰台に上がれそうなのよ~日本女子かっこいい!
世界選手権代表は「宇野・田中・羽生」「坂本・紀平・宮原」となりました。
髙橋さんは辞退しましたが、うれしいことに来季も現役を続けてくれるそうです。
2019年羽生さん最新情報☆
2018年12月に入ってからの羽生さん情報をまとめてみました。
12月15日
ツィッター投稿から、クリケットの氷上の上で滑っている様子が発見?されました。
3週間の安静期間が終わってリハビリが始まったころでしょうか・・・
12月25日
全日本選手権後にスケート連盟から以下のコメントが発表されました。
「世界選手権に間に合うようにがんばって調整する。」
12月28日
フジテレビ「every」で羽生さん特集が放送されました。
今季が始まる前に「4T3A」と「4A」に挑戦したいと言っています。
フィンランド大会で4T3Aを見事に飛びましたね!
平昌の後もどんどん進化していってます。
彼は2回金メダルをとっているので、「近いうちに現役を終わりにするよね。このシーズンが最後かもしれない。」と、思っていつもみています。
・・・が、番組内で
「来年しっかりと4Aを完成させたい。」と言っていますね!
もうしばらく現役の羽生さんをみていられそうです・・・

来年も続けてくれるんだ!!わ~い!ケガが癖になっている右足首が心配だけど、羽生さんなら4Aやってくれそう。踏切足は左だしね、うん。
羽生くんに届きますように
ボロノフくんの羽生くんへのリスペクト素晴らしい😭🙏🏻https://t.co/CPGVlztDkd pic.twitter.com/tEXb17RMIK— R (@R_Medmed) 2018年12月31日

ファンはみなボロノフくんと同じ気持ちじゃないでしょうか?
まとめ
ロステレコム杯で負傷してしてしまった羽生さんですが、コメントからも回復は順調そうですね。
平昌オリンピックの時のように、世界選手権にきっちり合わせてきてくれそうです。
2018年末にはロシア選手権が開催され、なんと!女子の1~3位はクワドを跳ぶジュニアの女子でした。
4Lzと4Tを跳んでいて、4Fにも成功しているようです。
男子も女子も4回転時代まっさかりですが、ケガには気を付けて欲しいです。

どこまで技が進化していくのかな?ワクワクするよ~カズペは3Aを跳ぶ女子が好き。かっこいいから惚れちゃうよ、マジで。
羽生さんの様子やこれまでの試合結果をサクッと知りたい方のお役にたてれば、うれしく思います。
フィギュアスケート愛から、とりあえず書いてみました!
フィンランド大会についてはこちら↓
