子育てと自分時間を楽しんでいこう!

シンプル生活

ミニマム生活

掃除用品☆これだけはそろえたい!あなたへの5つの種類別おススメ

掃除を簡単に綺麗に終わらせたいのだけれど、どんな用具をそろえたらいいのかな?こんな悩みを持っていませんか?この記事では「おススメの5つの種類別の掃除用品」を分かりやすく紹介していきます。家の中を簡単に綺麗にするために掃除用品を見直してみましょう☆
ミニマム生活

捨てる基準がわからない!モノを捨てられるようになる3つのルール☆

モノを捨てなければいけないのに、捨てられない。迷ってしまって進まないと悩んでいませんか?この記事では「モノを捨てる基準」と「モノを捨てられるようになる3つのルール」を分かりやすく紹介していきます。3つのルールを実践することで失くしたスペースを取り戻せますよ。
ミニマム生活

どこから捨てる?おススメな6つの場所の順番と続けるコツ☆

家の中にモノがたくさんあって捨てたいけれど、どこから手をつけていいのかわからないと思っていませんか?この記事では6つの場所の捨てる順番と、捨てることを続けるコツを分かりやすく紹介していきます。あなたもきっと、スッキリした部屋を手に入れることができますよ。
ミニマム生活

部屋が汚い理由☆掃除が苦手な人はまずはこれをやろう!

なんで部屋が汚いんだろう、なんで掃除が苦手なんだろう。と悩んでいませんか?この記事では掃除を始める前にやる大切なことを書いています。これをすれば、掃除もはかどり今よりずっと部屋がきれいになります。ぜひ実践してみてください!
ミニマム生活

臭い!泡がでる!揚げ物に使った古い油の処分方法☆

古い油の処分方法に困っていませんか?使用した油を何年も放置しておくと、廃油処理材では固まりません。加熱するととても危険なのでやめましょう!この記事では古い油の安全な処分方法を分かりやすく紹介していきます。
時間活用

ボイシー(Voicy)で耳からインプット!時間を有効に使う方法☆

通勤や家事などの時間を有効に利用したいと考えていませんか?この記事では通勤や家事などの時間に、「声のメディア・ボイシー」を使って効率的に情報をインプットする方法を紹介していきます。ながら学習は時間の効率化に最適ですよ。
時間活用

アサヒ軽金属「ゼロ活力なべ」(圧力鍋)で料理時間を節約しよう☆

アサヒ軽金属「ゼロ活力なべ」を購入しようか迷っていませんか?この記事ではアサヒ軽金属「活力なべ」を10年間使っている体験談をもとに、メリット・デメリットをまとめてみました。料理時間を節約したい人にはかなりおすすめの鍋ですよ。
時間活用

揚げ物がめんどくさい!電気フライヤー「はやあげ」で時間節約☆

揚げたての揚げ物っておいしいですよね。揚げ物を家でつくるのがめんどくさいから、もっと楽にできたらなと思っていませんか?この記事では実際に電気フライヤー「はやあげ」を使って、簡単に揚げものをつくる方法を紹介していきます。かなり料理時間を短縮できますよ。
時間活用

カズぺのやりたいことリスト100★自分を知って今やることを決めよう!

やりたいことがいっぱいあるけど、ただ日々が過ぎて行っていませんか?この記事ではやりたいことを整理してモチベーションを上げる方法を紹介していきます。これをやればあなたもきっとやりたいことに近づけますよ。
スポンサーリンク