カズぺと家族の子連れお出かけ体験記☆

冬のディズニーランドで食べ歩き☆3千円でどれだけ食べられる?【2019年】
冬のディズニーランド・2月の日曜日、3千円で食べ歩きをしてみました。意外と?美味しく面白く、お腹も膨れました。美味しかったもの・待ち時間が長かったものベスト3も書いてます。ランドで何を食べようかな?と思っている人は読んでみてね。

「SONYサイバーショットDCS-WX800」旅行・運動会におススメのコンデジだよ!
綺麗に写真を撮りたいけど、本格的な機種は難しそう。持ち運びに便利でスマホより綺麗に撮れるカメラはないかな。こんなふうに思っていませんか?この記事では実際に使ってみた感想とおススメポイントを紹介していきます。子育て中のママさんにおススメだよ☆

「ファンタスティック・ビースト2」は子どもが観ても楽しめる?
「ファンタスティック・ビースト2」を子どもと観に行きたいけど、楽しめるのかな。こんな風に疑問に思っているパパ・ママさんはいませんか?この記事では、「ファンタビ」と「ハリポタ」の関係性や、観に行く前にしておいた方がいいことを分かりやすく解説していきます。

4DX3D映画はアトラクション!子どもは何歳から大丈夫?
子どもを連れて4DX3Dの映画を見たいけど、びっくりして泣き出さないかな?と疑問に思っていませんか?この記事では4DX3D映画を観る時の約束事・注意点・観た時の子どもの様子を紹介していきます。この記事を読んでから観に行くと、より楽しめますよ!

小学生と楽しむ冬のディズニーリゾート☆持ち物・服装は?【2018-2019年】
小学生の子どもと冬の東京ディズニーリゾートに行こうと思っていませんか?冬のディズニーはとても寒いです。この記事では小学生と冬のディズニーリゾートに行く時の持ち物や服装を紹介していきます。この記事を読んで準備して行くと、より楽しめますよ。

金沢城と兼六園に車で行ってみた☆金沢ってどんな街?
石川県の金沢城と兼六園に行ってみたいなと思っていませんか?この記事では家族で金沢城と兼六園や金沢市内を観光した体験談と、注意点を紹介していきます。子どもには歴史のお勉強にもなりますよ。

世界遺産に行ってきた☆白川郷と五箇山どっちに行く?
世界遺産の合掌造りを見てみたいなと思っていませんか?この記事では白川郷と五箇山の違いや、五箇山と富山県を観光した体験談を紹介していきます。子どもには歴史のお勉強にもなりますよ。

小学生と楽しむ夏のディズニーリゾート☆持ち物・服装は?【2018年】
小学生の子どもと夏の東京ディズニーリゾートに行こうと思っていませんか?夏のディズニーはとても暑いです。この記事では小学生と夏のディズニーリゾートに行く時の持ち物や服装を紹介していきます。この記事を読んで準備して行くと、より楽しめますよ。